みんなの投稿

パワースポッ島

神集島の先っぽ
kenkove

kenkove

アクセス数:408回

評価

住吉神社と蒙古碇石(市指定重要文化財)とハマユウ自生地のすぐ近くの休憩所です。アロエやサボテンも自生していて、湊から10分で行くことができる海外です。この日は、引き潮に取り残されたいわしを狙ってかもめのみなさんも集まってました。15,000歩あるいて、肉体的にも精神的にもかなりリラックスできました。また来ます。

2014-03-25 18:14:37

  • tooru

    tooru2014-03-26 09:51:28

    島の名前がすごいですね。神集島! きっと神話の時代からのことなのでしょうか。 船はしょっちゅう、出てるのかな? 蒙古碇石は、福岡市でも資料館(?)で現物をみることができますが、こういう島で見ると当時を感じる?まさにパワースポットなんだろうか? こういう場所も、唐津発見の一つ。。。 ここらの海岸はもう少し時間を作って見て回りたいような。