三代藩主松平公墓所、及び 六代藩主小笠原公墓所がある近松寺は、浄瑠璃や歌舞伎作者として有名な、近松門左衛門の遺髪塚がたたずむ、臨済宗南禅寺派の寺。建立は1539年で境内の小笠原記念館も見どころです。
ジャンル | 歴史探訪 このジャンルの一覧を見る |
---|---|
住所 | 唐津市西寺町 |
TEL | 0955-72-3597 |
時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | ①平成25年4月から平成25年10月まで ・・・第2、第4月曜日 ②平成25年11月 ・・・毎週月曜日 ③平成25年12月から平成26年3月まで ・・・毎週月曜日、木曜 ④12月29日から翌年1月3日まで ※なお、休館予定日が祝祭日の場合は、直近の平日を休館日とする |
料金 | 無料 |
唐津観光協会HP | ![]() |
アクセス数 | 1243回 |