• 1 曹源窯

    (アクセス数:2747回)

    唐津焼浜玉コメント(1)
    曹源窯
  • 2 マリンセンターおさかな村

    (アクセス数:899回)

    土産・特産品浜玉コメント(1)
    広大な店内には、鮮魚コーナー、干ものコーナー、寿司コーナー、海産物コーナーなどがずらりと並んでいる。また、鮮魚コーナーなど店内には専門店ならではの活気が満ちている。2階部分には新...
  • 3 見帰りの滝

    (アクセス数:1105回)

    観光スポット相知コメント(1)
    見帰りの滝 ●日本の滝百選 ●あじさいまつり 6/1~6/30 花の町・相知を代表する景勝地。轟音とともに落ちる滝は見ものです。初夏には町の人によって植えられた4万株のあじさいが咲き乱れ、県内外から...
  • 4 つぼ焼き源さん

    (アクセス数:1170回)

    グルメ呼子コメント(1)
    つぼ焼き源さん 百姓もしております。甘夏みかん、にんにく、落花生、さつまいもはとってもうまいです。 ※ペット同伴:○
  • 5 幡随院長兵衛公園

    (アクセス数:1253回)

    歴史探訪相知
    幡随院長兵衛公園 ●幡随院長兵衛の生誕地 ●新さが百景 大江戸の華とうたわれた江戸の侠客、幡随院長兵衛の出生地久保に小笠原長生公の書による大きな誕生地の碑が建てられています。
  • 6 炎向窯

    (アクセス数:2669回)

    唐津焼鎮西
  • 7 増田神社

    (アクセス数:912回)

    歴史探訪肥前
    増田神社 ●疫病により殉職した警察官を祭った全国唯一の神社 明治28年、村をコレラから守り、殉職した増田敬太郎巡査をまつる全国唯一の警察神。保健、学問の神でもある。
  • 8 坊中窯

    (アクセス数:8946回)

    唐津焼唐津市市街
  • 9 呼子大橋 弁天遊歩橋

    (アクセス数:1419回)

    観光スポット呼子
    呼子大橋 弁天遊歩橋 ●呼子大橋  ハープのような弧を張るPC斜張橋 平成元年に開通した、呼子と加部島を結ぶ全長728mの斜張橋です。夕日を背景にしたシルエットは、呼子の新しいビューポイントともなっています...
  • 10 古代の森会館

    (アクセス数:670回)

    観光スポット唐津市市街
    古代の森会館 唐津市内や東松浦郡の主要遺跡から出土したナイフ形石器や甕棺、窯跡などを展示しています。太古から縄文・弥生のヒトと時代の歩みがわかります。

<< 前へ 1 2 3 4 5 次へ >>

Loading...